<NEWS>

過去のニュース 2015-2007 2006-2004 2003-2001

2023. 8.22 小笹公民館@福岡市中央区にて3R紙の講座「紙の学習と鉛筆工作」を開催
小学校1年生から6年生が参加 → 製作中の光景
2023. 7.27 照葉公民館@福岡市東区にて紙の講座「木と紙のSDGs ペパえんぴつをつくろう」を開催 → 製作中の光景
2023. 7.17 星ヶ丘公民館@大宰府市にて3R紙の講座「ペパバッグをつくろう」を開催
現在福岡市内で開催中の世界水泳の広告が人気で数名がチャレンジ。
2023. 6.18 堤丘公民館@福岡市城南区にて3R紙の講座「鉛筆を作ってみよう」を開催
小学校1年生から中学生、大人も参加 → みなさんの感想
2022.10.16 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2022. 7.29 照葉公民館@福岡市東区にて紙の講座「木と紙のSDGs ペパえんぴつをつくろう」を開催
2022. 7.17 黒木公民館@八女市黒木町にて紙の講座「親子で学ぶSDGs〜リサイクル紙工作」を開催。計4時間、紙の話、ペパ鉛筆、ボールペン、バッグ、バスケット作り。
2022. 3. 6 照葉公民館@福岡市東区にて、小さな循環いい暮らし事業実行委員会が主催するコミュニティガーデン菜園利用説明会を実施、計43名が参加。
2022. 2.18 飯原公民館@福岡市早良区にて紙の講座「3R学習会・新聞でペパ鉛筆を作ろう」を開催
2022. 2.11 照葉公民館@福岡市東区にて土と紙の講座「生ごみで堆肥づくり・ペパえんぴつをつくろう」を開催
2022. 1.30 鉛筆、ボールペンの次は毛筆、下枝董村が愛用したと伝わる「かずら筆」、藤蔓を切って叩いてほぐして作ってみました。
2022. 1.15 書籍「ペパボールペンの作り方 〜さよならプラスチック」を出版
2021.12.11 西日本新聞のシリーズ企画「美術館モノがたり〜学芸員日誌」の中で、
世界に一本だけの鉛筆」と題してペパ鉛筆が紹介される。
2021.11.23 多々良公民館@福岡市東区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2021.11.18 東国分小学校@久留米市にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2021.10. 3 照葉公民館@福岡市東区にて紙の講座「ペパえんぴつをつくろう」を開催
2021. 7.28 当仁小学校@福岡市中央区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2020.11. 9 門司海青小学校@北九州市門司区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2020.10.28 大堰小学校@大刀洗町にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2020.10. 4 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2020. 7. 5 書籍「地域通貨ペパの世界 〜紙は交通割引券」を出版
2019.10.26 エフコープ中部フェスタ@篠栗町にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2019.10.20 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2019. 7.26 照葉公民館@福岡市東区にて紙の講座「ペパえんぴつをつくろう」を開催
2019. 7.26 松島公民館@福岡市東区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2019. 7.22 書籍「地域通貨ペパの東西紀行 〜歩く森からペパ鉛筆」を出版
2018. 9.16 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2018. 8. 8 照葉公民館@福岡市東区にて紙の講座「ペパえんぴつをつくろう」を開催
2018. 7.27 松島公民館@福岡市東区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2017.12.26 千早西小学校@福岡市東区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2017. 9.30 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2017. 8. 9 照葉公民館@福岡市東区にて紙の講座「ペパえんぴつをつくろう」を開催
2017. 7.28 松島公民館@福岡市東区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆&バッグ工作」を開催
2016.10.29 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2016. 7.25 石丸小学校@福岡市西区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2016. 2.19 片江公民館@福岡市城南区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2015.10.31 コミュニティガーデンまつり@福岡市東区香椎照葉を開催
2015. 8.20 千代小学校@福岡市博多区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催
2015. 8. 3 室見小学校@福岡市早良区にて3R紙の講座「ペパ鉛筆工作」を開催



Copyright (C) 2001 PEPA. All rights reserved.